周囲の視線を遮るために「目隠しフェンス」を取り付ける家庭は多いと思います。せっかくマイホームを建てても、周囲から丸見えだと居心地が悪いですよね。
目隠しフェンスを取り付ける家庭は増えていますが、実は取り付けてからの後悔・失敗するケースが多く存在します。
今回は我が家が目隠しフェンスをつけて感じたメリット・デメリットを中心に、後悔・失敗するケースなどについてもご紹介していきます。
これから注文住宅を作る方、目隠しフェンスの設置で悩んでいる方は、是非今回の記事を参考にして下さい。
1.目隠しフェンスとは?
出典:https://famitei.mobi/contents.php/fence-shape
目隠しフェンスとは、外からの視線をさえぎる事を目的に、マイホームに取り付ける「フェンス」の事です。
主にアルミや木材、コンクリートブロックなどを使い、玄関周りや庭などに取り付けます。
各家庭の用途や目的によって、デザインは大きく異なります。
目隠しフェンスの目的は以下のようなもの。
・敷地の境界線を明確にするため
・オシャレのため
・防犯のため
・周囲からの視線をさえぎるため
目隠しフェンスには上記のような「目的」が存在します。ここで重要なのは、目的に沿ったフェンスのデザインを選ぶことです。
境界線を明確にしたいだけであれば、背の高いフェンスや完全に見えなくするようなデザインのフェンスは必要ありません。
反対に周囲からの視線をさえぎりたい、プライバシーを守りたいという理由であれば、透けているようなフェンスでは意味がないですよね。
家庭の目的にあわせたフェンス選びを行なってください。
▶「Amazon」で目隠しフェンスを探す
▶「楽天」で目隠しフェンスを探す
2.目隠しフェンスのメリット
続いては目隠しフェンスのメリットをご紹介します。目隠しフェンスをマイホームに取り付けることで生じる「メリット」は以下の3つです。
・人の目を気にせず好きな事ができる
・近所の人に挨拶しなくて済む
・洗濯物を堂々と干せる
メリット1:人の目を気にせず好きな事ができる
目隠しフェンスの最大のメリットは、人の目を気にせず、プライバシーを守れる空間を作れることです。
ご近所や車、歩いている人たちからの視線をシャットアウトできるため、ゆっくり過ごせます。
メリット2:近所の人に挨拶しなくて済む
マイホームを建てたらご近所付き合いは非常に大事です。当たり前ですが、顔を合わせれば挨拶しないといけません。
けどこれって意外と面倒です。自宅の庭くらい、人目を気にせずゆっくり寛ぎたいですよね・・。
目隠しフェンスで人の高さまで覆ってしまえば、近所の人と顔を合わせる事もなくなります。
メリット3:洗濯物を堂々と干せる
夏場に洗濯物を外で干そうと思っても、周囲から見える場所だと下着を干すのに抵抗が出ます。(※女性に多いと思います。)
目隠しフェンスがあれば人に見られないので、夏は何でも外に干し放題!!
3.目隠しフェンスのデメリット
出典:https://bluehouse.co.jp/blog/blog5/22310/
続いては目隠しフェンスのデメリットを見ていきましょう。
・閉鎖的になる、暗くなる
・泥棒が入りやすくなる
・台風で壊れる恐れがある
デリット1:閉鎖的になる
背の高い目隠しフェンスを取り付ければ、当然庭は暗くなり開放感がなくなります。
僕が住宅会社の人に言われたのが、「あまり高いフェンスで家を覆ってしまうと、刑務所みたいになりますよ・・・。」これが凄く頭に残っています。
とは言っても全方向コンクリートで覆うわけではないので、「刑務所みたいになる」は大袈裟だと思いますが。
デリット2:泥棒が入りやすくなる
外から完全に見えない目隠しフェンスだと、入ってしまえば外から見えないため、泥棒にとっては忍び込みやすい家なんだとか・・・。
普通に怖いです。
デリット3:台風で壊れる恐れがある
隙間のない目隠しフェンスは、風の抵抗を受けやすくなるため、台風などで倒壊する恐れがあります。
実際に僕が住んでいる地域では、数年前に台風でいくつかのフェンスが倒れてしまったそうです。(住宅会社の人に聞きました)
隙間のある目隠しフェンスであれば、風の通りができるため、台風でも抵抗を受けづらく倒れにくいそうです。
背が高くてフェンスの隙間が少ないほど、倒壊する確率が高まります。
▶「Amazon」で目隠しフェンスを探す
▶「楽天」で目隠しフェンスを探す
4.僕が目隠しフェンスを取り付けた感想
(↑我が家の目隠しフェンスです)
僕が我が家に目隠しフェンスを取り付けた感想は、取りつけて良かったと今のところは感じています。
ちなみに家では裏庭スペースを設けており、そこに3方向で180cmの目隠しフェンスを取り付けました。
小さな子供がいるため「BBQ」「プール」「お家カフェ」など、庭で行動する事が多いです。
背の高い目隠しフェンスを設置したおかげで、近所の人とも毎回あわなくて済むし、パジャマで庭にいても気になりません。
5.目隠しフェンスに対するネット上の意見
目隠しフェンスに対するネット上の意見には、どのような物があるのでしょうか?
「取りつけて良かった」という意見もあれば、反対に「後悔」「失敗」するケースも中にはあるみたいです。
一部抜粋してお届けします。
【ネットの意見1】
「庭でプール。
あまりの暑さに、私も水着になり一緒に入る(笑)
3方向を目隠しフェンスで囲っておいて良かった。」
出典:https://twitter.com/
これ子供がいる家庭なら誰でも同じ気持ちだと思います!夏場は一緒にプールに入りたくなるw
けど近所の目があると、さすがに水着で入るのは恥ずかしいですよね・・・。目隠しフェンスで囲ったスペースがあれば、誰とも会わずに、プライベートな空間を思いっきり楽しめます!
【ネットの意見2】
「安いと思ったのに、結局高くついてしまった」
出典:https://www.iesoto-lab.jp/guide/fe/blindfold-trouble.php
目隠しフェンスって値段はピンキリですが、業者に頼めば意外と高いです。
僕も最初は15万円くらいと聞いていたのですが、あくまでもそれは標準での価格。
フェンスの背を高くしたり、ブロックを積み上げる、材質を変えるなどしていれば、オプションでどんどん金額が高くなっていきました。
結果的に我が家ではフェンス代に30万円くらい掛かりました。
【ネットの意見3】
「予算を優先した結果、イメージした仕上りとは異なってしまった」
出典:https://www.iesoto-lab.jp/guide/fe/blindfold-trouble.php
目隠しフェンスの費用をケチってしまったばっかりに、イメージと違ったという失敗のケースも存在します。
「思っている以上に低いフェンスになり、外の人と普通に目が合ってしまう・・」
「見た目が安っぽくなってしまった。」
「透けてしまい外の人と目が合ってしまう。」
このような後悔ですね。
【ネットの意見4】
「なんだか薄暗くなってしまった」
出典:https://www.iesoto-lab.jp/guide/fe/blindfold-trouble.php
これは目隠しフェンスを高く作りすぎたせいで、家全体が暗くなってしまった失敗ケースです。建物全体を覆うように高い目隠しフェンスを設置すると、庭だけでなく、家までも暗くなる場合があります。
フェンスの高さやデザインだけでなく、太陽の向きなども関係するため、しっかり住宅会社の人と相談する必要があります。
【ネットの意見5】
「南側の目隠しフェンス。
冬の日差し(高度が低め)でも影にならなくて良かった。しっかり日差しが窓から入ります」
出典:https://www.iesoto-lab.jp/guide/fe/blindfold-trouble.php
目隠しフェンスは向きによっても、暗さや光の入り方が異なるので注意しましょう。しっかり日差しが入るような向きで作られていれば、高めのフェンスでも家が暗くなることはありません。
外構の無料見積もりがオススメ
「タウンライフ家づくり」を利用すれば、基準をクリアした外構業者から、外構・お庭工事に発生する費用を無料で見積もりしてもらえます!
Bさん「フェンスについて相談したい!」
Cさん「目隠しフェンスの費用を知りたい。」
このような悩みがあれば、一度無料見積もりを行ってみてください。
ネット上で3分程度で一括見積もりが行えるので非常に便利。
・ネット上で無料の見積もりが行える
・アイデアやアドバイスを無料で聞ける
・リフォームプランを立ててもらえる
わざわざメーカーに行かなくても、無料で工事の費用やプランを聞けるのでオススメです。費用が安く条件にあった業者を見つけられます。
6.まとめ
以上です。今回は「目隠しフェンス」を取り付けるメリット・デメリットなどについてご紹介しました。
僕個人的には、我が家に180cmの目隠しフェンスを取り付けてみて「良かった!」と感じています。やはり人の目を気にせず、外でゆっくりくつろげるのは大きいです。
泥棒や台風などの被害にあえば考えは変わるかもしれませんが、今の時点では被害も無く付けて良かったです!
しかし中には目隠しフェンスのせいで、「庭が閉鎖的になってしまった」「思ったより費用が掛かった」など、失敗・後悔するケースもあるので注意しましょう。
是非今回の記事を参考にして、目隠しフェンスの導入を検討してください。
▶「Amazon」で目隠しフェンスを探す
▶「楽天」で目隠しフェンスを探す