軒のある家、軒のない家、どっちがオススメ??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※当記事はPRを掲載しています。

「軒のある家」「軒のない家」どちらが好きですか?どちらにもメリット・デメリットがあり、好みは人それぞれ違うと思います。ちなみに我が家が選んだのは「軒のある家」です。

「軒のある家」を選んだ理由はいくつかあります。現在新築を建てて8ヶ月くらい経ちましたが、個人的にはマイホームに「軒」を取りつけて、良かったと感じています!

今回は「軒のある家」「軒のない家」のそれぞれのメリット、デメリットをご紹介したいと思います。

実際に僕が軒のある家に住んで感じた事や、ネット上の口コミなども掲載していきます!

 

1.そもそも「軒」とは?

マイホームにおける「軒」とは、外から見て屋根の飛び出ている部分を指します。ちょうど上の写真の部分。屋根全体を言うのではなく、あくまで「外壁」から外側の部分。

昔の家であれば、「軒」が付いているデザインがほとんどでした。

しかし最近では、デザイン性から軒を取り外す家も増えてきました。

軒のない家は「キュービック型住宅」とも呼ばれており、モダンでスタイリッシュ、デザイン性の高さから最近人気を集めています!

 

2.軒のある家のメリット・デメリット

まずは、軒のある家のメリット・デメリットから見ていきましょう。

 

軒のある家のメリット

【軒のある家のメリット】
・雨の音がしない
・日差しを遮ってくれる
・外に出ても濡れない
・外壁が汚れにくい
・重厚感が出る

 
【軒のある家のメリット1:雨の音がしない】
まず軒があることで、家の中にいて「雨の音」が聞こえ辛くなります。特に雨風が強い時は窓や外壁に直接「雨」が当たり大きな音がします。寝るときにザーザー音が聞こえると困りますよね。

 
【軒のある家のメリット2:日差しを遮ってくれる】
軒があれば日差しを遮る効果があります。特に夏場の日差しが強い時期であれば、直射日光が部屋に当たると部屋が暑くなります。軒を取り付けることで日差しを遮り涼しく快適に過ごせます。

 
【軒のある家のメリット3:外に出ても濡れない】
軒が設置された範囲内であれば、雨の日に外に出ても濡れません。外に出ても濡れないだけでなく、「洗濯物が濡れない。」こういったメリットもあります。

 
【軒のある家のメリット4:外壁が汚れにくい】
軒があると外壁が汚れにくくなります。理由としては雨水が壁を伝って流れないから。軒があると「屋根⇒軒⇒地面」の順で雨水が伝って落ちていきます。外壁に雨水が垂れないため、水垢などの汚れが付き辛いです。

 
【軒のある家のメリット5:重厚感が出る】
軒のある家の特徴としては和風で重厚感があるところ。特に深い軒の付いている家は、和テイストで外観の高級感も強くなります。軒があるだけでも全体がドッシリするため、家の雰囲気は大きく変わります。

 

軒のある家のデメリット

【軒のある家のデメリット】
・部屋が暗くなる
・費用がかかる
・台風の被害を受けやすくなる

 
【軒のある家のデメリット1:部屋が暗くなる】
軒は深ければ深いほど、日差しを遮り部屋が暗くなります。家の中に日差しをたっぷり取り入れたい場合は、軒なしか軒を浅めに作るのが良いと思います。軒の深い家であれば昼間でも電気をつける必要があるかも。これには軒の深さだけでなく日差しの向きなども関係します。

 
【軒のある家のデメリット2:費用がかかる】
軒をつければ、その分屋根を広くする事になるので費用が掛かります。軒にも色々なデザインがありますが、僕は「瓦」を使っています。瓦は比較的安く取り付けられ耐久性にも優れています。

 
【軒のある家のデメリット3:台風の被害を受けやすくなる】
軒のある家は雨は防げますが、反対に軒の深さが深すぎると風の影響を受けやすくなります。特に台風被害。最近の家であれば屋根が吹き飛ぶ事は滅多にないと思いますが、それでも軒が深ければその分、風による被害は受けやすいでしょう。

 

3.軒のない家のメリット・デメリット

続いては、軒のない家のメリット・デメリットを見ていきましょう。

 

軒のない家のメリット

【軒のない家のメリット】
・スタイリッシュでオシャレ
・費用が安く済む
・間取りを広く取れる

 
【軒のない家のメリット1:スタイリッシュでオシャレ】
軒のない家が選ばれる一番の理由は、スタイリッシュでオシャレなデザインにあります。軒がないだけでモダンでオシャレな感じになります。

 
【軒のない家のメリット2:費用が安く済む】
最近のローコストデザイン住宅のほとんどは、軒のない家で造られています。それだけ軒が無いとコストを落とせるという事です。

 
【軒のない家のメリット3:間取りを広く取れる】
軒のない家は屋根の事を考えなくて良いため、間取りを広く自由に取れます。軒のある家の場合は「屋根裏部屋」などを作る方もいらっしゃいますが、意外と使わなくデッドスペースとになる事がほとんど。

 

軒のない家のデメリット

【軒のない家のデメリット】
・雨音がうるさい
・夏は暑い
・雨漏りしやすい
・コンパクトに見える
・雨の日に窓を開けられない

 
【軒のない家のデメリット1:雨音がうるさい】
繰り返しになりますが、軒のない家は雨音がうるさいです。これが個人的には一番引っかかるポイント。以前住んでいたマンションでは軒がないため、寝るときに「雨音」が非常に気になりました。僕は音に割りと敏感なので静かなところでないと熟睡できません。

 
【軒のない家のデメリット2:夏は暑い】
軒がないと日光を遮ってくれないため、直接日差しが部屋に当たります。夏場であれば部屋の温度が上昇しやすく、エアコン代も高くなります。

 
【軒のない家のデメリット3:雨漏りしやすい】
軒がないと屋根が平らになり水はけが悪くなります。そのせいで老朽化しやすく雨漏りが起こりやすいと言われています。メンテナンス費用なども多く掛かります。

 
【軒のない家のデメリット4:コンパクトに見える】
軒の無いキュービック型の家は、よく言えばスタイリッシュ、悪く言えばコンパクトに見えます。豪邸であればそれなりの重厚感が出ますが、小さな家だと逆にコンパクト過ぎて安っぽく見える場合があります。

 
【軒のない家のデメリット5:雨の日に窓を開けられない】
「軒」は車でいう「サイドバイザー」のような雨よけの役割もあります。雨が降っているときに窓を開ければ、軒が無い場合部屋がベタベタになってしまいます。強い雨風であれば軒に関係なく窓は開けられませんが、小雨であれば軒を付ける事で窓を開けておけます。

 

4.ネット上のリアルな意見

続いてはネット上の「軒」に対するリアルな意見を、一部抜粋してご紹介します。

【ネットの意見1 Sさん】
窓に“軒”が無いので雨がまともに当たってけっこううるさい。
ここに住んでから“軒”の重要さを痛感している。
出典:https://twitter.com/

 

【ネットの意見2 Rさん】
さっき旦那お風呂入ってたのに、また水の音がするので「また風呂?」と思い見に行ったら、洗面所の窓に雨が当たる音でした。ジャージャー言うてるやん。シャワーか思たわ。最近の家は軒が無いので、雨が直に窓に当たってうるさいの。昔の人エラい。
出典:https://twitter.com/

 

【ネットの意見3 Iさん】
軒が出てないマンションや住宅の場合、
風にあおられてサッシの隙間から雨が入って室内が雨漏れ状態になります
出典:https://twitter.com/

 

【ネットの意見4 Nさん】
雨風が強くなって来た。でも雨戸を占めてない。昔の家は軒が沢山出ているのでこんなときには助かる。100年余りの古い家だが雨漏れはない。
出典:https://twitter.com/

 

【ネットの意見5 Rさん】
キューブ型に雨漏りリスクがあるとは思わない。
ただ、軒や庇がないと、日差しや雨・埃等で外壁や窓も早く傷みます。
そして、直接雨が地面に落ちるため、窓を開けると風雨の影響を室内で受けるほか、泥はね汚れで外壁が劣化します。
雨よけ出来る程度の軒があると利便性が良いのは間違いない。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13220867673?sort=1&page=2

 

【ネットの意見6 Sさん】
キューブ型の家でも
きちんと設計してあれば防音、断熱、耐久性など問題なく建てれますよ。
費用の面では通常の仕様よりはかかるかもしれませんが。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230576937

 

【ネットの意見7 Xさん】
キューブ型の家は軒がないので雨が降ると壁をつたう雨だれは多いです。
そうなると汚れもつきやすいですね。
最近は光触媒の外壁塗装があるので汚れにくいです。
出典:https://twitter.com/

 

色々な意見がありますが、やはり「軒のない家」は機能面では「軒のある家」に劣りそう。使う材料やデザイン、業者の腕なども影響しますが、「雨音」「劣化」などが気になるようであれば、小さめでも良いので「軒」をつけておくと安心だと思います!

 

外壁・屋根のリフォームの無料見積もりを行う

【無料見積もりしてみる】
・タウンライフ公式サイト
Aさん「外壁を変えたい!」
Bさん「リフォーム費用はいくらぐらい掛かる?」
Cさん「屋根を変更したい!」

「タウンライフ家づくり」を利用すれば、基準をクリアした外構業者から、外壁・屋根のリフォームに発生する費用を無料で見積もりしてもらえます!

ネット上で3分程度で一括見積もりが行えるので非常に便利。

【無料でこんなサービスが受けられる!】
・ネット上で無料の見積もりが行える
・アイデアやアドバイスを無料で聞ける
・リフォームプランを立ててもらえる

わざわざメーカーに行かなくても、無料で工事の費用やプランを聞けるのでオススメです。費用が安く条件にあった業者を見つけられます。

【無料見積もりしてみる】
・タウンライフ公式サイト

 

5.まとめ

以上です。今回は「軒のある家」「軒のない家」のそれぞれメリット・デメリットをお話しました。

軒を付けるかどうかは、メリット・デメリットをしっかり理解した上で決めましょう。

僕自身も軒の無いキュービック型のオシャレな外観に憧れましたが、やはり「雨音がうるさい」「外壁が汚れやすい」など、ハウスメーカーの方に聞いていたので断念しました。

現在マイホームを建てて8ヶ月ほど住んでいますが、寝る時は本当に静かで快適です。実際に軒のない家に住んだ事がないので分かりませんが、ネット上の口コミなど見ていても、雨音に悩まされている人も少なからずいらっしゃいました。

ですのでよっぽど外観に拘りがなければ、個人的には軒のある家をオススメします!軒の小さいデザインであればそこまで目立たないですよ!

【PR】タウンライフ家づくり
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*