天井に木目クロスがあるとオシャレですよね。木目クロスは木の風合いを楽しめてアットホームな雰囲気を作れます。取り入れるだけで空間全体の雰囲気が変わってオシャレな部屋にすることが可能です。
アクセントクロスには色々なデザインがありますが、その中でも「天井の木目クロス」は人気が高め。
でもクロスって実は意外と失敗しやすポイント!インパクトが強い分、失敗にも繋がりやすい・・。
そこで今回は、天井に木目調のアクセントクロスについて、失敗談、成功談などをご紹介していきます!
これから天井の木目クロスを取り入れようと考えている方は、是非参考にしてくださいね。
天井を木目クロスにするメリットとは?
出典:https://www.tamahome.jp/modelhouse/
まずは天井を木目クロスにするメリットについて見ていきましょう。
・部屋がオシャレになる
・木の温もりを感じられる
・費用が安い
木目クロスにするメリット1:部屋がオシャレになる
天井を木目クロスにすると、空間全体がオシャレになります。木目は木の風合いを楽しめて、部屋がアットホームになるので非常に人気が高いデザインです。
ダークトーンベースでデザインすれば「和モダン」な雰囲気になるし、明るいカラーを使えば「ナチュラルな家」に仕上がります!
天井を木目クロスにするだけでも、求める部屋の雰囲気に近づけられるはずです。
木目クロスにするメリット2:木の温もりを感じられる
木目の最大のメリットは、木の温もりを感じられる事。クロスとは言えど最近のクロスは質が上がっており、遠目で見ればそこまでハッキリと「壁紙」というのが分かりません。
木目調のデザインは、落ち着きが合って癒やしの空間になります。
木目クロスにするメリット3:費用が安い
アクセントクロスであれば、本物の「木」を使うのに比べてかなり費用を抑える事ができます。
我が家でも木目ではないですが、いくつかアクセントクロスを取り入れました。ちなみに掛かった費用は無料でした!
クロスの種類によっては費用がかかりましたが、我が家では費用が掛からない物を選びました。
注文住宅を建てる時であれば、おそらくハウスメーカーによっては無料または低価格で、天井に木目クロスを貼ってくれるはずです。
費用が掛からずにオシャレな空間を作れるのはありがたいですよね。
天井を木目クロスにするデメリットとは?
続いては天井を木目クロスにするデメリットについて見ていきましょう。
・狭く感じる
・費用がかかる
・安っぽくなる可能性がある
・部屋が暗くなる
木目クロスにするデメリット1:狭く感じる
白系の壁に比べて、暗い色の壁は圧迫感が出ると言われています。天井を木目にすることで、選ぶデザインによっては圧迫感が出てしまい、天井が低く感じるかもしれません。
皆さん梁や天井を木目調にしがちなんだけれど圧迫感出るので、抜けのいい白のがいいかなあと思っている。
出典:https://twitter.com/
通常、床の色より壁の色を白くし、壁の色よりさらに天井の色を白くすると、空間が広く天井が高く感じます。
木目は天井が低く感じるため、和室には落ち着きを持たせて良いのですが、リビングには白系色が良いです。
ただ、圧迫感を与えない高い天井であれば問題ないですが…。
また、エコカラットについてですが、パッケージプランが選定ミスが少なく、費用対効果の面でもおススメです。
そして、上部の照明で陰影をつけると、いっそう空間を引き立てます。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12184550157
ネットの意見を見ても、やはり白に比べると木目デザインは天井が低く感じるようです。
木目クロスにするデメリット2:費用がかかる
リアルな「木」に比べれば、木目のアクセントクロスは費用がかかりません。とは言ってもハウスメーカーによっては、オプション代として請求される場合もあります。
費用がかかる場合はデザインにもよりますが、大体通常の真っ白のクロスに比べプラスで数万円程度かかるそうです。
木目クロスにするデメリット3:安っぽくなる可能性がある
アクセントクロスの失敗例でよくあるのが、「安っぽい」「チープに見える」こういったミス。
アクセントクロスはそもそも只の「紙」です。凹凸が無いのでデザインによっては、「プリント感」が強く出ちゃいます。
そのせいでせっかく取り付けたのは良いが、安っぽく見える場合があります。
私ならクロスじゃなくて木天井にするとおもいます。
どうしてもなんか安っぽくなりそうだから。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12184550157
基本的に天井は白い方が開放感と明るさは良いです。
白の方がインテリアや家具にも合わせやすいです。
壁と天井合わせて2色がベスト、3色以上は統一感もないし落ち着かないですよ^_^
個人的には木目も本物の木でないと、見た目が思った以上に安っぽく見えます。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162268074?__ysp=5pyo55uu44Kv44Ot44K5
木目のクロスを天井に貼る場合はコレが怖いですね・・。安っぽくなるのが怖い場合は、本物の「木」を使い板張りでデザインするしかありません。
木目クロスにするデメリット4:部屋が暗くなる
天井を木目クロスにすれば、部屋全体がワントーン暗くなります。
木目の色味にもよりますが、白い天井に比べると部屋が暗くなることは想定しておきましょう。
天井を木目クロスにした成功談
出典https://roomclip.jp/photo/v8No
続いては天井を木目クロスにして、成功した話をご紹介します。
アクセントクロスはインパクトが強く、部屋の雰囲気をガラリと変えられます。その分、成功も多ければ失敗も多い。失敗しないためにも色々な人の意見に耳を傾けておきましょう。
我が家も多少迷いましたが、当初の希望通り木目クロスを採用してよかったです。
ナチュラル系の優しい雰囲気の部屋が好みの方には特におすすめですよ!
出典:https://tamuko-home.com/wood-grain-wallpaper/
木目天井なかなか良い
ホームメーカーの人には天井木目ですか?えっ!?って感じで言われていたけど、自分の意見を貫いて良かったよ
出典:https://twitter.com/
このリブ木目調天井、改めて見ると採用して良かったと思う
出典:https://twitter.com/
思いきってリビング天井全面木目調
カッコいいじゃん♪(*´∀`)♪
変にならなくて良かった
出典:https://twitter.com/
反対に夫の寝室はこの下の写真まんまパクって天井木目、柱レンガ、その他グレーにしたらとてもいい感じでした。
出典:https://twitter.com/
寝室は落ち着く雰囲気にするために周りは白基調でもいいけど、天井をうちは木目調にしてる
ヘリンボーン柄とかあればかわいいとおもう!
そしてなによりどんだけ迷っても選んだものに後悔はない
出典:https://twitter.com/
2階子供部屋!クロスが貼られていい感じになりました〜〜、広い!
天井と左右の壁は白っぽい木目調、そのほかはライトグレーにしました!
ドアと合ってていい感じ
出典:https://twitter.com/
天井に木目のクロスを貼って満足している人は多かったです!
天井を木目クロスにした失敗談
出典https://www.sumailab.net/myhouse/photo/1254/
続いては天井を木目クロスにした失敗談をご紹介します。オシャレな木目クロスですが、中には「失敗した!」「後悔している!」といった意見も見受けられました。
一番失敗だったアクセントクロスは
2階の和洋室の木目調クロスです。(畳の部屋)
全体に使ったブラウンもあまり気に入ってないのですが
天井に使った木目調クロスがどうもチープで‥
リアルな木目調クロスっておしゃれに見えると思ったんですが
意外とこれが難易度が高くて‥
出典:https://kotatsumurike.com/accentcloth/#toc7
天井の木目がヒトの顔に見える
出典:https://twitter.com/
木目のクロスを貼る場合、白い色のクロスと引き換え、天井が低く感じます。
木材を貼っても同じことですが。。。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11234293931
好みの問題だと思うけど、うちも勾配天井になっていますが、壁紙決める前にPCの立体映像でシュミレーションして見せて貰いましたが、木目にすると折角の勾配天井の開放感が損なわれ、圧迫感というより暗く感じました。白にしてみると部屋全体が広くで明るくて全然雰囲気がかわりました。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11250988266
吹き抜け〜ファミリースペースの天井、木目クロスにしたくて色々探したけど、色味が濃すぎたなって後悔してたけど、夜見るとまあなんか丁度いいような気がしてる。
出典:https://twitter.com/
ネットを見ている限り、天井の木目アクセントクロスで失敗している人は少なかったです。
「思ったよりも安っぽい」という意見は多かったので、ここには気をつけたほうがいいですね。
天井を木目にする時の注意点とは?
続いては天井に木目のアクセントクロスを使う場合の、「注意点」をご紹介します。
・大きい木目を選ぶ
・できるだけ大きいサンプルで確認する
・高級感を出したければ板張りにする
天井を木目にする時の注意点1:大きい木目を選ぶ
木目のアクセントクロスを選ぶ場合は、大きい木目を選んだ方が、より本物っぽい質感を出すことができます。
小さくて細かいほど、プリント感が強く出るので安っぽくなりやすいです。
天井を木目にする時の注意点2:できるだけ大きいサンプルで確認する
「木目のアクセントクロスを使いたい!」このように言ったら、ハウスメーカーからは最初は小さな「サンプル」を見せられると思います。
けど小さなサンプルって、正直全然想像がつかないし、実物とは大きく異なります。
ですので出来るだけ大きなサンプルを取り寄せるようにして下さい。メーカーに問い合わせてもらえれば、大抵は大きなサンプルを入手できます。
他にも実際に使っているお家がないかハウスメーカーに聞いたり、クロスの品番をネットで検索をかけると、同じアクセントクロスを使った部屋が出てくる場合もあります。
天井を木目にする時の注意点3:高級感を出したければ板張りにする
アクセントクロスの質はどんどん上がっていますが、やはりプリントされたものなので、本物の「板張り」に比べれば高級感では劣ります。
「重厚感」「高級感」をしっかり出したければ、「板張り」を使用した方が良いです。
ちなみにネット上の情報によると、20帖程度板張りをするのに、大体42万円ほどオプション代が掛かるそうです。クロスに比べるとかなり高いですね・・。
まとめ
以上です。今回は天井に木目クロスを貼るメリットやデメリット、ネット上の失敗談、成功談などをご紹介しました。
木目のクロスは人気がありますが、失敗すると安っぽく見えたり、部屋が狭く感じることもあります・・。
天井の木目クロスだけでなく、アクセントクロスはこういった失敗が意外と起こりやすいです。下記ではアクセントクロスについて記事を作成しているので、併せてチェックしてみて下さい。
是非今回の記事を参考にして、失敗のない家づくりを行ってくださいね。
家を建てた後であれば、ネットで購入してDIYでクロスを貼る方もいらっしゃるようです。費用を抑えたければやってみても良いかもしれませんね。