
映画は見る人のモチベーションを高めてくれます。起業家・経営者が題材となっている映画は、会社の社長だけでなくフリーランス、ビジネスマンなど、働く男性であれば皆に見ていただきたい!
僕も起業や経営が題材となっている映画が好きで、これまでたくさん見ていきました。
その中でも今回はオススメの映画を激選してお届けしたいと思います!
1.ジョイ
2.ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
3.ウルフ・オブ・ウォールストリート
4.ソーシャル・ネットワーク
5.スティーブ・ジョブズ
6.バトル・オブ・シリコンバレー
7.モリーズ・ゲーム
8.キンキーブーツ
9.マイ・インターン
10.ココ・アヴァン・シャネル
11.アビエイター
12.シェフ~三ツ星フードトラック始めました~
13.ザ・エージェント
14.ゴールド/金塊の行方<
15.リッチマンプアウーマン
16.オススメの動画配信サービス
17.起業家・経営者が題材となっているオススメの映画のまとめ
1.ジョイ
ジョイは2015年にアメリカで公開された、ある女性の伝記映画。若くしてアイデア一つでゼロから億万長者へと成り上がった、発明家「ジョイ・マンガーノ」というアメリカの女性の半生を描いた物語です。
幼き頃から物づくりが好きな主人公「ジョイ」は、子育てに借金と大変な毎日を送っていました。そんな時、落として割れたコップの掃除をする時に手を切ってしまい、そこから「触らずに絞れるモップ」の開発を試みます。
もちろん最初から上手くいくはずもなく、様々な問題に周囲の力を借りて乗り越えていきます。
主人公は女性ですが、活力があり仕事への熱意が伝わってくる作品。失敗を繰り返しながらも、成功への道を諦めず、少しずつ前に進んでいくサクセスストーリーです。
起業家はもちろん、ビジネスマン必見の作品。
2.ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」は巨大ハンバーガーチェーン店、「マクドナルド」が世界一のハンバーガーショップに成りあがった実話を描いています。
マクドナルドの創業者は、実は52歳の営業マン。
この映画はただのサクセスストーリーではなく、勝つ為に汚い事、泥臭い事も行います。起業や経営の資金繰りの難しさなども細かに描いており、よりリアリティーがある作品となっています。
主人公は52歳と高齢ですが、非常に貪欲でガツガツしており、働く男性なら参考になる事も多いです。
3,ウルフ・オブ・ウォールストリート
コチラの映画は、レオナルド・ディカプリオ主演の株式ブローカーの話です。ジョーダン・ベルフォートという株式ブローカーの物語を実写化した映画となっています。
この映画はお金持ちの栄枯盛衰を描いているのですが、刺激的でとてもおもしろいです。
ジョーダン・ベルフォートは22歳でウォール街の投資銀行に入社します。まもなく会社は倒産しますが、ジョーダン・ベルフォートは話術に長けており自分で投資会社を作ります。
その後富裕層を相手にした株の売買を成功させて、若くして巨万の富を得ます。しかし薬物や過剰な浪費によって・・・
急な会社の成長によって社内が完全にバブル化しています。レオナルド・ディカプリオの演説も凄くて、それだけでも見る価値があります。
4.ソーシャル・ネットワーク
この映画はフェイスブックを作った創業者、「マーク・ザッカーバーグ」の半生を描いた映画です。僕自身この映画には非常に感銘を受け、起業への後押しになった映画です。
元々は冴えない男性だったマーク・ザッカーバーグは、ハーバード大学在学中にFacebookを立ち上げることになります。
フェイスブックを立ち上げ、記録的なアクセス数を更新する様子は、興奮と感動がありとっても刺激になります。
もちろんこの映画もただ成功する話ではなく、友情に亀裂が入ったり、裁判沙汰など、様々な問題が取り上げられます。
インターネット業界はここ数年の間に驚くほど進歩しており、その序章をみれる映画は少ないので貴重な作品です。
5,スティーブ・ジョブズ
アップルの創業者「スティーブジョブズ」の半生を描いた作品です。「スティーブジョブズ」という題名の映画は2013年と2016年に公開された物があるのですが、個人的には2013年映画のほうが楽しめました。
物語は同じですが、触れる内容や描写部分が違ってたりするので、全く別の映画として楽しめます。
このようなサクセスストーリーの映画が好きな方であれば、両方見ても良いと思います!
6,バトル・オブ・シリコンバレー
バトル・オブ・シリコンバレーはドキュメンタリータッチで描かれたフィクション映画。ジョブズとビルゲイツの関係性を描いた映画ですが、ドキュメンタリー調に作られています。
映画と思ってみると退屈に感じるかもしれませんが、スティーブンジョブズやビルゲイツが好きな方であれば楽しめると思います。
7.モリーズ・ゲーム
「モリーズ・ゲーム」は2017年に公開されたアメリカの伝記映画です。この映画は、26歳の女性が金持ちだけを集めたポーカー経営で、成功から転落までを描いた実話。
このポーカークラブでは、実際にレオナルド・ディカプリオ、トビ―・マグワイアなどのハリウッドスターが顧客名簿に並んでいました。
最初、主人公はポーカークラブの事務所でバイトで働き始めますが、自分でもポーカーの経営を始め少しずつ成功を掴んでいきます。
主人公ジェシカ・チャステインが演じる「モリー・ブルーム」は、とても野心が高く、見るだけで働く人たちの仕事へのモチベーションを高めてくれます。
8,キンキーブーツ
キンキーブーツは2005年にアメリカとイギリスで合作されたコメディ映画です。イギリスの靴メーカーの実話を元に作られた話となっています。
物語ではある靴の製造メーカーが倒産寸前に陥り、そこから男性向けのセクシー路線の靴を製作して会社を立て直すストーリー。
仕事への熱意や苦労、従業員との熱い絆などが描かれています。ハートフルコメディで見た後に心が温かくなれる作品。
9.マイ・インターン
マイ・インターンは2015年にアメリカで公開されたコメディー/ヒューマン映画。プラダを着た悪魔の続編のような映画で、主演は「アン・ハサウェイ」が演じています。
アン・ハサウェイが演じる主人公「ジュールス」は、ファッションサイトの社長として働いています。そこでの人間関係や仕事、プライベートの苦悩、感動などを描いたストーリー。
ファッション系ECサイトの社長が主役となっている、今っぽさを存分に感じられる起業家や経営者向きの映画です。オシャレな社内や自由な働き方などにも、新しさがあり新鮮ですよ。
10,ココ・アヴァン・シャネル
「ココ・アヴァン・シャネル」は2009年に公開されたフランスの映画です。世界的有名ブランド「シャネル」を創業した、ココ・シャネルの伝記映画となっています。
今では一流ブランドとなった「シャネル」を、一人の女性が1から作り上げたストーリーは圧巻です。
11,アビエイター
アビエイターは実業家「ハワード・ヒューズ」の半生を描いた映画です。
レオナルドディカプリオが主演を演じる「ハワードヒューズ」が、航空会社ヒューズ・エアクラフトを創業し、飛行機開発に取り組む姿を描いています。
自ら飛行機の開発を行い操縦、墜落まで行い瀕死の重傷まで負います。
主人公の飛行機に対する熱意や情熱が感じられる作品。
12,シェフ~三ツ星フードトラック始めました~
この映画は、一流レストランを辞めて、フードトラックで料理の販売を行なうサクセスストーリー。最初はなかなか上手くいかないけど、SNSの拡散などにより軌道に乗り始めます。
ビジネスだけでなく、家族や仲間との絆などを描いたハートフルコメディ。
13,ザ・エージェント
ザ・エージェントはトムクルーズ主演のアメリカ映画。
全米で一番大きいスポーツエージェントに務める主人公は、突然会社からクビを言い渡されます。その後独立して、自分の信じた道を貫くサクセスストーリーです。
14,ゴールド/金塊の行方
「ゴールド/金塊の行方」は、マシュー・マコノヒー主演のある実話を元に作られた、犯罪サスペンス映画。
主人公の「ケニー・ウェルス」は金鉱採掘の事業でミスをしてしまい、破産寸前まで追い込まれてしまいます。そこから地質学者「マイケル・アコスタ」と手を組んで、大きな金脈を掘り当てることに成功します。
この業績がニュースとなり、会社の株価はV時回復しケニーは億万長者へとなります。しかしこのサクセスストーリーには思いもよらぬ裏があり驚きの結末に・・・
15,リッチマンプアウーマン
これまでは全て洋画をご紹介してきましたが、最後に一つ国内のドラマをご紹介します。
社長、起業家、経営者、こういった人たちであれば、「リッチマンプアウーマン」は本当にオススメのドラマです。仕事へのやる気が高まるし、成功だけでなくどん底へ落ちて、さらにそこから這い上がるシーンも描かれています。
仕事への熱意はもちろんですが、「世の中を変えたい!」という主人公の熱い気持ちが伝わってくる作品。
16.オススメの動画配信サービス
映画を見るなら動画配信サービスを利用するのがオススメです!
DVDをレンタルしてもいいですが、新作を数本借りるだけでも1000円近くしますよね。それくらいでしたら、動画配信サービスに登録して月額1000円で見放題の方が断然お得です。
動画配信サービスには色々なサービスがありますが、無料配信している映画の数が多いサービスを選ぶのがオススメです。
動画配信サービスオススメ1:U-NEXT(ユーネクスト)
動画配信サービスでオススメなのはU-NEXT(ユーネクスト)です。
U-NEXT(ユーネクスト)では、オリジナル作品はもちろんですが、CSで現在放送されている注目度の高い動画まで配信されています。
スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで見る事が可能で、ほとんど全ての商品が「見放題」となっています!
旧作品はもちろん見る事ができますが、ほとんどのチャンネルが毎週決まった曜日に更新されているので新作も見放題!
31日間の無料トライアルに応募すれば、動画見放題に併せて600円分のポイントが受け取れます。このポイントは、新作の動画を見てもいいし、書籍や最新コミックなどの購入にも使えます。
・月額料金:2,189円(税込)
・31日間の無料お試し期間あり
・見放題作品数80,000本以上、レンタル作品数40,000本以上
動画配信サービスオススメ2:Hulu(フールー)
Hulu(フールー)は僕が契約している動画配信サービスです。最初は「アマゾンプライム」
だけでしたが、少し物足りなかったので最近Huluも契約しました。
こちらも動画の数が非常に多く、新作でも見れる物が多いのでオススメ。U-NEXTに比べると動画の数は少し少なく感じますが、月額料金が1,026円(税込)とリーズナブルなのが嬉しい。
・月額料金:1,026円(税込)
・14日間の無料お試し期間あり
・見放題作品数6万本以上
動画配信サービスオススメ3:Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオでは、様々な特典がご利用頂けます。月額500円で映画・アニメ・ドラマが見放題になり、さらにプライムミュージックで100万曲以上が聴き放題!
さらにはアマゾンのお急ぎ便の使い放題、本、漫画雑誌の読み放題などサービス満載です。
価格が月額500円と非常にリーズナブルです。
・月額料金:500円(年間4,900円)
・30日間の無料お試し期間あり
・見放題作品数20,000本以上
17.起業家・経営者が題材となっているオススメの映画のまとめ
以上です。今回は起業家、経営者が題材となっている映画をご紹介しました。
このような映画は経営者やフリーランスで働く方はもちろん、社会に出て働く全員に見ていただきたいです!単純に映画として完成度が高くおもしろいだけでなく、仕事へのモチベーションアップにも繋がります。
実話ベースで作られた作品が多いので、勉強になる事が非常に多いですよ。
動画配信サービスをテレビで視聴するには、「Fire Tv Stick」の購入がオススメです。