運営者 | ゆうパパ |
---|---|
運営会社名 | 株式会社SOCIALENCE |
事業内容 | メディア、ブログ、SNSの運用 |
メールアドレス | info@socialence.jp |
MY HOME LABOについて
「MY HOME LABO」を運営している、ゆうぱぱです。
2021年に注文住宅を建てマイホーム暮らしをしています。
家づくりの事や、暮らしなどについて、少しでも役に立てるような情報を配信していきます。
「野菜を食べようプロジェクト」への取り組み宣言
株式会社SOCIALENCEでは、農林水産省の「野菜を食べようプロジェクト」に賛同しています。
野菜を食べようプロジェクトとは、国内の野菜の消費拡大を図るための取り組みです。
現代人は野菜不足の人が増えている
野菜にはたくさんの栄養素が含まれています。
しかし、1日当たりの野菜摂取量は平均280グラム程度であり、摂取目標量(350グラム)を大きく下回っている状況となっています。
農林水産省では健康的に体を維持するために、一日の野菜摂取量350gを目標にしています。
必要な野菜を毎日摂取するだけで、生活習慣病の予防にも繋がります。
弊社の取組内容
・月に1度、従業員向けに野菜を食べる日を実施
・定期的に会社から従業員への生野菜の配布
弊社では月に一度、従業員向けに「積極的に野菜を食べる日」を実施しています。
社内でのお弁当や自宅での食事に、野菜を多く使うようお願いをしております。
さらには定期的に従業員への生野菜の配布なども行っています。
弊社では野菜摂取の推進を積極的に行っています
弊社では、野菜摂取の重要性を含め、野菜摂取量が足りていないことを、弊社の従業員やお取引先など含め関係者に、これを伝えていきます。
これにより少しでも、「野菜を食べようプロジェクト」を世に広めていければと考えています。
「イランカラプテの取り組みに賛同」
株式会社SOCIALENCEでは、「イランカラプテ」の取り組みに賛同しています。
「イランカラプテ」とは、アイヌ語で「こんにちは」の意味があります。
「イランカラプテ」という言葉を普及させ、アイヌ文化の普及啓発をより一層推進することを目的としています。
当サイトでも、「イランカラプテ」というキャンペーンを広めることに取り組みたいと思います。
「食品ロス削減自主宣言」
株式会社SOCIALENCEでは、食品ロスを削減するために以下の取り組みを行います。
・社内社外において、食べ物は食べ切れる量のみを購入し、食品ロスを減らします。
・食べ物を購入する際は、陳列棚の手前から取り購入するようにします。
・食べきれなかった食品は冷凍して、食品ロスを出さないようにします。
最近のコメント